シティポップを聴く

インスタのショート動画を眺めていたら、80年代のシティポップのおすすめリストが流れてきました。

20曲ほどメモに書き留め、YouTubeで検索して聴きました。

そこで感じたのは、「まとめて聴くと飽きる」ということ(笑)。

ジャズやフュージョンもそう感じてしまう私は音楽偏差値が低いのでしょうか。

ロックや歌謡曲の合間に箸休め的にちょいと聴くのが自分には良いようです。

リストにはありませんでしたが、私は杏里さんの「Circuit of rainbow」が好きで、ふとした瞬間に聴きたくなります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *