半年で3kg減
お腹についた皮下脂肪を落とそうと決意して半年、体重は81kgから78kgとなりました。
筋トレを続けている感じでは、筋力は少しずつ向上しつつ糖質を減らした影響か筋肉が付きにくくなっているような気がします。
お腹周りは寸法的に変化は感じられないものの、触った感じでは多少スッキリした気がします。
風が冷たかった5月から6月に入り急に蒸し暑くなって、脱水症状と糖質の枯渇で具合が悪くなり、回復には何日かかかりました。
汗による冷えを防ぐため、基本長袖プラス首タオル、対照的に放熱は下半身に任せて、家の中では素足に膝丈の下着です。
加齢のせいか、脚の発汗量が減ってその皺寄せが上半身の発汗量にきているような気がします。
汗を吸いながら保温もできるというドライメッシュパーカは今やなくてはならないものになりました。
乾くのが早いので、雨の日でも構わず毎日洗濯しています。
5月に比べ水分補給量は格段に増え、習慣として定着しました。
7月からの酷暑をなんとか乗り切っていきたいです。