湿度が低くて助かる
朝の掃除の時は気づかなかったものの、昼ごろ、「あ、今日は湿度が低くてしのぎやすいな」と感じました。
いつもは白米を抜いている昼食時にお茶漬けを食べて糖質を補給したこともあり、午後は過ごしやすかったです。
夕方の仮眠もいつもより長めに5時間とったおかげで、、午後9時半に珍しくスッキリ起きられました。
分割睡眠を試していく中で、一日で最高の睡魔に襲われる夕方の仮眠のとり方の難しさを感じています。
90分を1サイクルとして、最も深く眠れる最初のサイクルで目覚めると、睡眠そのものによる疲れが取れていない気がします。
2サイクルか3サイクル、徐々に眠りが浅くなっていく過程で、睡眠の疲れが解消されるのではないかというのが最近の仮説(笑)。
もし最初のサイクルで起きるつもりなら、睡眠時間は10分程度にとどめたほうが体は軽いです。
睡眠についてはいまだに試行錯誤の繰り返しです。