味噌汁を空焚きする

味噌汁を空焚きしてしまいました。

父の夕食を先に出して、自分の分に取り掛かり、味噌汁を少し温めようとガスに点火。

その後、別室で食事中に何か警告音がしたと思ったら焦げた味噌とタマネギの臭いが…。

ガスレンジの自動消火機能が働き最悪の事態は免れましたが、一階の隅から隅までしばらく臭いが消えませんでした。

すぐさま電気ポットのお湯を鍋に投入して火にかけて沸騰させ、菜箸で鍋底を引っ掻き回すと、幸い焦げついた味噌とタマネギは溶け出してくれました。

真っ茶色のお湯を捨ててからクレンザーで磨いたところ、鍋は元通りになりました。

いやはや、昨日父のボケ具合について書いた報いでしょうかね。

気をつけなくちゃ。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *