梅雨明け記念プチサイクリング

梅雨明け記念にプチサイクリング。

霞ヶ浦(西浦)を一周する全長125kmのサイクリングロードを10kmちょい、往復22kmほどを電動アシスト自転車で走りました。

旧筑波鉄道コース(40km)が自転車・歩行者専用なのに対し、霞ヶ浦一周コースは一般道なので、センターラインもない狭い道に釣り人がクルマを停めていて、通行にはかなり気を遣います。

土曜日と言うこともあり大勢の自転車乗りとすれ違いました。

南東から吹き付ける風が心地良かったです。

かつて折り畳み自転車で旧筑波鉄道コースを走っていた頃は、この強い南東の向かい風に悩まされていたことを懐かしく思い出しました。

電動アシストのおかげで、向かい風でも気持ちよく進んでいくことができました。

強い日差しで両腕が真っ赤に日焼けしました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

ママチャリプチカスタマイズ
日記

Next article

庭木の選定