ヒノキ花粉でダウン
時々日がさす程度の曇りで気温が高く、風も強いとあって、どうやら大量のヒノキ花粉が舞ったらしく、朝から体調はイマイチ。
猛烈な鼻水は昼ごろおさまりますが、これは体に来るなと判断し、午後2時に夕食をとった後、3時間ほど仮眠をとりました。
仕事をしていた頃は、花粉の飛散量の急増で体調が崩れて、大層難儀しました。
割とワガママがきく職場だったので、マッサージチェアで30分ほど横になったりしながらなんとか仕事をこなしていました。
経験上、いったん鼻水が「決壊」したら、一晩寝ないと止まらないことがわかっていたので、「早退します」と言って定時で上がって帰宅し、猫たちに大喜びされてました。
実家に引きこもっている現在、体調がすぐれない時はすぐ横になれるのは本当にありがたく、贅沢なことだと思います。
仮眠から目覚めてから頭と体の状態が安定するまでたっぷり2時間はかかりました。
低スペックPCにおけるWindowsの起動みたいだなァと苦笑。
