自転車に乗って年賀状を出しに行く
年賀状の受付は12月15日に始まっていました。
一応ヒマなんで、集配局に出しに行くのが習わしでして、ここんとこ雨だったり強風だったり天候がイマイチでしたが今日はいい感じび晴れたので実行に移しました。
というのも、集配局の駐車場は狭いうえに出入りが激しいので、いつも自転車で出掛けているからです。
晴天とはいえ気温は約10度なので手袋を着用しました。
郵便局内に設置してある大きな箱に、市内宛と市外宛に分けて輪ゴムで括り投函します。
そのままイオンに食料の買い出しに出かけました。
晴れてさえいれば、クルマに頼らずとも自転車で大抵の用事は片付きます。
ただしそれは自分一人についてであって、親を病院に送るとなると自転車というわけにはいきません。
いずれ両親を見送って一人になったら、免許を返納して自転車で生活するのもいいかもしれないな、とぼんやり考えてながらペダルを漕ぎました。