Facebookのいいね&フォローを整理

先日Instagramのフォロー&フォロワー整理を行いました。

今日はFacebookのいいね&フォローを整理しました。

会社員時代の情報収集にはGoogle Readerを利用していました。

2013年7月1日にサービスが終了してしまい、代替サービスのFeedlyに移行したものの、次第に大量のフィードを追いかけるのが面倒になってきました。

その頃Facebookを始めたので、友人が少ないこともあって、タイムラインの賑やかしにニュースサイトなどをフォローし、情報源にして来ました。

ところが最近になってフィードに挿入されるフォローしていない企業の広告が爆増し、数少ない友人の投稿を見逃したり、見返すのが困難になってきました。

当然ながら広告はフォローしている企業の関連で挿入されるので、ならばいっそ企業のフォローを全カットしてしまえということでさっそく実行。

見事、淀んだ古池のようにほとんど流れないタイムラインが完成しました(笑)。

X(旧Twitter)もInstagramも広告だらけになってしまったので、情報収集をSNSに頼るのはやめにして、昔ながらのWEB巡回に逆戻り。

極限まで減らしてしまったブックマークも、またぼちぼち増やしていくとしましょうかね。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

低価格PC導入を検討する
日記

Next article

5回目のコロナワクチン接種