布団クリーナーのマイクロフィルターを交換する
父と私の全ての寝具に毎日布団クリーナーをかけています。
私が東京に暮らす間、父は寝室のダニに悩まされていました。
狂ったようにバルサンを焚いたり、通販で薬剤を取り寄せたり、畳の表替えなど行いますが効果無し。
布団クリーナーを使い始めてすぐ、ダニの跳梁はピタリとやみました。
父も私もハウスダストに弱いので、季節に関係なく継続して使用しています。
2.3kgのクリーナーを四つん這いになってシーツから枕に至るまでかけると30分ほどかかり、結構な重労働ですがおかげで気持ちよく眠れます。
毎日ゴミを取り除くダストボックスの他、微細なホコリをキャッチするマイクロフィルターが寿命を迎えたと警告ランプが点灯したので、Amazonで買っておいた予備と交換しました。
前回購入&交換したのが昨年4月18日と知ってびっくり、ついこの間のことかと思ってました。
2個目の予備を装着して在庫が無くなったので、1年半後のために再び注文しました。
3年間ハードに使い続けているので、本体が先に寿命を迎えるかもしれませんけど。






