ヒヤリハット3発
運転中、ヒヤリハットを3つ経験しました。
1つ目は、丁字路を左折する際、巻き込み確認に気を取られ、横断歩道を向こうから渡ってくる歩行者に気がつくのが遅れたこと。
2つ目は、毎日通る信号のない交差点の「止まれ」で一時停止して左右確認したにも関わらず、左から来た小型車に気がつくのが遅れたこと。
3つ目は、父を理髪店に送り、駐車場内で降ろしている間ハザードランプをつけ忘れ、しかも後方確認が不十分のまま発進したら後続車の存在に気がつくのが遅れたこと。
いずれも低速だったので事故にならずに済みましたが、実は運転中、「歩行者無し」「巻き込み無し」など声出ししているにも関わらずこの有様なのでショックはひとしお。
明日から気を引き締めて運転する所存です。