口笛の練習
アコースティックギターの練習を続けていますが、私は歌が下手なので弾き語りは無理。
クルマを運転中に歌ってはいるものの、声に合わせてギターのキーを変えるのも面倒です。
そんなわけで、口笛の登場です。
小学生の頃は吹けていたのに、年を経るごとに音が出なくなっていきました。
困った時のYouTube、検索してみると、難なく良い先生に巡り会うことができました。
唇の形、舌の位置、息の強さをいかにマッチングさせていくか、あとはひたすら練習あるのみです。
私は顔が長いせいか、上唇を下唇より出す感じ、舌は下の歯に押し当てつつも先端は歯よりも前に出す感じだと音が出るようです。
今は一瞬音が出ても安定して音を出し続けられない状態。
毎日スキマ時間に練習して、安定して吹けるようになりたいです。