エレアコの電池を外すのに一苦労

Ovationのエレアコの内蔵9V電池が寿命を迎えたので交換にトライ。

電池ボックスはコントロールパネルを引っこ抜いた裏側にあります。

このコントロールパネルが固くて、汗だくになって小一時間格闘。

YouTubeで検索すると、ボタンを押すだけでバネの力でポンと浮き上がるようなので、たまたまハズレの個体に当たったようです。

当面アンプに接続するつもりもないので、液漏れを防ぐため電池は抜いたままにしました。

もう一本のOvationは電池ボックスが独立していて楽チンなのにねえ。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

ほんの少し増量
日記

Next article

自宅車庫ギリギリ駐車