帰郷後初の健康診断

2020年1月に帰京してからコロナ禍に突入したため健康診断を見送ってきました。

今年4月、処方箋を貰いに行った内科医院で市の無料健康診断を勧められ、受けることにしました。

いわゆる生活習慣病予防、メタボ健診というやつで、身長体重、腹囲、尿検査、胸部レントゲン、心電図に加え、医師からの勧めで市が負担する大腸、前立腺、もう一個何だったけ…のがん検診も受けました。

がん検診といっても今日のところは血液検査で、その後異常があった場合のみ精密検査となります。

便潜血はキットをもらってなかったので、今日渡され、後日届ける運びとなりました。

ちょうど高齢者のワクチン接種と重なって、珍しく医院はちょっとした混雑で、問診もなんだか慌ただしく、いつもの薬の処方箋をもらって逃げるように(笑)帰ってきました。

そういや父のワクチン接種も予約せねばなりません。

今回から集団接種会場は設置されなくなったので、明日父の処方箋を貰いに行くついでに予約するつもりです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

父、病院の駐車場をさまよう