県道で事故に出くわす
午前10時40分頃、茨城県道53号つくば千代田線を西に向かって走行中、フルーツラインとの交差点の1kmほど手前で前を走っていたトラックが停まりました。
工事でもやってるのかなと思いつつ、割とすぐ動いたので通り過ぎると、クルマ同士の事故が起きた直後のようでした。
軽バンが横倒しになっています。
他に手前で停車している小型トラックが2台ほど。
怪我人はないようでした。
ドライバーがとりあえず交通整理を試みますが、片側1車線のトラック街道は反対車線の大型トラックがみるみるうちに数珠繋ぎになっていきます。
あと少し通るのが遅れたら、渋滞にはまって抜け出せなくなっていたかも。
フルーツラインの交差点を左折するとパトカーとすれ違いましたが、ちょうど抜け道がない区間なので現場にたどり着くのは困難だったのでは。
私自身昨年9月に片側1車線の道路で事故を起こしましたが、周囲は田んぼで、相手の軽トラは農道に退避し、私は真横から当てられて幅の広い歩道に乗り上げたため、奇跡的に交通の障害にはなりませんでした。
事故はもうこりごりです。