やたらと眠い
鼻炎薬の服用は4月30日でおしまいにしました。
今年はヒノキ花粉のピークが前倒しになったように感じられるので、しばらくは薬なしで様子見です。
起き抜けに鼻水が溢れるのは変わらず、しかし就寝中は鼻呼吸が確保できていて、花粉シーズンの終盤を思わせます。
それと関係あるのかないのか、この頃は午後3時を回ると睡魔に襲われるようになりました。
何歳ごろからか忘れましたが、夕方5時頃に決まって職場で睡魔に襲われて、比較的自由な職場だったので腰掛けたまま10分ほど仮眠をとっていました。
今年の春は昼の1時頃から30分ほど仮眠をとっていて、アレルギー症状も落ち着くし頭もシャッキリするので好感触ですが、それでもなお午後3時過ぎに眠くなるという。
今日は仕方なく午後4時から1時間仮眠をとりました。
夜中にちょいちょい目が覚めてしまうせいもあるのかも。
目が覚めた時、それまで見ていた夢現実がごっちゃになる時間が少しずつ長くなってきた気がします。
これも歳のせいなのでしょうか。