山崎製パン「ナイススティック」

2、3日前だったか、久しぶりにナイススティックでも買って帰るかとイオンの菓子パンコーナーを通りかかってびっくり。

ナイススティックにバリエーションがあったなんて初めて知りました。

その時は5種類くらいがカラフルに色分けされてどっさり平置きされていました。

一昨日は何買ったか忘れました。

昨日はブルーベリー、今日は「いちごクリーム&ホイップ」。

帰宅してネットで調べればいいや、と軽く考え、食べたら調べるのを忘れるという有様。

今ふと思い出して調べてみたら、なんとあんなにポピュラーな菓子パンなのにWikipediaに項目がない…。

バリエーションが多すぎるせいなのか、公式サイトには「本家」しか掲載していませんでした。

バリエーションは10年くらい前からあったようです。しかもたくさん。

とだいたいわかったところでそれ以上調べる気力を失くしました。

バリエーションについては、きっとどこかのナイススティック愛好家がまとめてくれていることでしょう。

中身は変わっても「細長いコッペパンに甘い具」というナイススティックらしさは健在ということを確認したので、肥満防止のため今日でナイススティックを卒業したいと思います。たぶん。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *