父、明日の大腸検査に備える

父の大腸検査が明日に迫りました。

かねがね、検査当日は下剤を2リットル飲むという話は聞いていましたが、父が病院から渡されたキットを見てびっくり。

前日の朝から準備は始まるのでした。

病院では大きな文字で印刷されたスケジュール表を渡されて丁寧に説明を受けたはずですが、ボケ始めた父は例によってパニック状態。

当然の如く私が面倒を見ることになりました。

検査前日、つまり本日の朝食は消化の良いものを食べなければなりません。

野菜を始め食べてはいけない物のオンパレードで、仕方なくお粥、豆腐、バナナで我慢してもらいました。

昼食と夕食は、病院から渡された専用食。

昼はゼリーが2パックと、ビスコが5つ。

夕食は、レトルトのお粥と煮込みハンバーグ。

父は文句も言わず神妙な面持ちで平らげました。

午後8時に、最初の下剤を服用。

これは7〜12時間後に効いてくるのだそうで、服用後、父は寝てしまいました。

いよいよ明日の朝7時から下剤の本番が始まります。

渡されたキットに水を注入し下剤を2リットル作り、コップ2杯ずつ服用してチェックリストに印をつけていきます。

便の色が透明になったら服用をやめ、余った下剤は病院に持参します。

便秘で悩んでいる父のことですから、2リットル全部飲みきるような気もしますが…あとは明日のお楽しみ。

幸い明日はよく晴れて昼間は暖かいそうなので、寒がりな父も病院で困ることはないでしょう。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

大掃除でアレルギー
日記

Next article

父の大腸検査に付き合う