グループホームに夏物衣類を届けに行く
昨日母が暮らすグループホームより夏物衣類を届けるよう電話がありました。
今回は珍しく具体的で、
下着シャツ(7分袖)を4枚
股引を4枚
スエット上下を3着
とのことでした。
両親とも衣類は溜め込む一方で捨てられない性格ですから、7分袖シャツと股引をはあっさり見つかりました。
入院に備えてか、前開きパジャマは何着もありましたがスエットは1着しかなく、今日行きがけにユニクロに寄り購入。
届けに行くと、なかなか職員さんが出てくれなかったので、玄関から電話して出てきてもらいました。
どうも人手が足りていない様子。
今回の衣類の件もそれと関係しているのかもしれません。
面会と自宅への外出ができるようになれば、職員さんの負担もいくらか減るのでしょうが…。