クルマから警告音

買い出しついでのドライブで少し遠出。
年度末の月曜日にしては道がすいているなあと思ったら、春分の日なのでした。
それくらいボケた状態で、セルフのスタンドに入り給油。
給油が終わり、エンジンをかけてスタンドの出口に向かうと、聞いたことのない警告音が車内に響き渡ります。
思わず停車してシートベルトでも閉め忘れたかとあたふたしていると、スタンドの店員さんが走り寄ってきました。
「給油口のフタ、閉めますね~」パタン。警告は止みました。
このクルマに乗って5年経ちますが、給油口のフタを閉め忘れたのは初めて。
ガックリ気落ちしつつも、食料の買い出しに出かけ、車に戻り出発すると今度は違う警告音が。
今度はすぐわかりました。
ハンドブレーキが十分解除しきれてなかったためでした。
ハンドブレーキは1年に1回くらいはやりますかね…。
一日に二度も警告音を出してしまいました。
今日は早く寝ることにします。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

昼食にお汁粉
日記

Next article

雪が降る