父と「栄養指導」を受ける
心筋梗塞の手術後入院中の父。
病院から、私も一緒に「栄養指導」を受けるようにとのことで、本日2時半を予約しました。
1月4日の診察即手術&入院からコロナ禍の影響で面会不可だったので、8日ぶりに父と顔を合わせました。
車椅子に乗っている父は少し痩せたようでした。
さっそく栄養士の先生がやってきて、栄養指導が始まりました。
やはりポイントは塩分の削減。
以前から、タレをかけてある納豆や焼き魚に醤油をかける父に注意をしていたので、父にも自覚はあったようで、醤油の使用量や減塩タイプに変えることについては異論はないようでした。
が、味噌汁は一日一杯まで、という話になると父の顔にはありありと落胆の色が。
気の毒とは思いますが、私も血圧を上げないよう言われていることもあり、減塩生活を目指して工夫していくことにします。