父の電動シェーバーを買い替える

電動シェーバーをよく落とすようになった父。

外刄が破れて痛いとのことで、新しいのを買ってくるよう頼まれました。

今のシェーバーは約1年前に買い替えたもの。

どうせまた取り落とすに違いないと、電器店で2番目に安い乾電池式のを購入。

これは私が最近まで使っていたのと同じ型で、水洗いが可能。

現在私が使っているのは、このお店で一番安い乾電池式で、水洗いはできません。

電池はエネループで済ませます。

私も50を過ぎた頃から物を掴み損ねて取り落とすことが増えました。

食器など軽い力で支える物で顕著なことから、握力とそれをコントロールする意識にズレが生じてきたのだと思います。

物を掴むときには意識して力を込めるようになりました。

懸垂の練習を始めて約8ヶ月、握力が強くなった自覚はありませんが、物を取り落とすのは明らかに減りました。

父にも筋トレ勧めたいところですが、父は絶対やらないだろうなあ。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

年賀状宛名リストアップ