寝ぼけて早起きする
昨日から始めた「背筋反らしウォーキング」は想像以上にスタミナを消耗し、昨晩は珍しく夜中に目が覚めたのは一度だけ。
自分にしてはよく熟睡できた方です。
父も私も、夜中の何度も目が覚めるので、朝食は午前4時半に取り、そのあと父は洗濯物を干してから、私は洗い物をしてから午前8時まで二度寝します。
寝不足を補うはずの二度寝ですが、最近妙なことに「時差ボケ」が頻発。
単に寝ぼけているだけなのですが、午前8時のアラームが「鳴った」と思い込んで「寝坊した!」と飛び起きてしまのです。
今朝は「あっ、8時半だ!」と慌てて飛び起き、2階の掃除機をかけて1階に降りると、洗濯物をひっくり返していた父が驚いて「なんだ、出かけるのか?」と訊いてきました。
よくよく時計を見ると6時半でした。
夏至も近く外はすっかり明るくなっているので全く気がつきませんでした。
他にすることもないので、1階の掃除をしてから二度寝しました。
今日のウォーキングもキツかったので、よく眠れそうです。