鳩の巣作り始末
最近、鳩の鳴き声が近所でしているなと感じていました。
以前、賃貸マンションに住んでいた時、エアコンの室外機の裏側に巣作りをされていたのに気付かず、毎朝鳩の羽ばたきと鳴き声で迷惑していたことがありました。
どこの家に狙いを定めているか定かではなかったんですが、なんと我が家だったらしいことがお隣りさんのおかげで判明しました。
玄関を出たとこに小枝が散らばっていて、その真上、四角い外玄関灯の上に小枝が数本置かれていました。
おとといの昼、玄関を出た際には気付かなかったので、ここ1日半のことだったと思われます。
父の在宅中はもっぱら縁側から出入りするので、玄関外に鳩が襲来していることに気が付きませんでした。
さっそくネットで撃退法を検索してみると、鳩の嫌いな匂いを発するスプレーがありました。
すぐに欲しかったので、クルマで隣町のホームセンターに出かけました。
大きなホームセンターだけあって、いわゆる「忌避剤」は種類も豊富。
アリ、ヘビ、ムカデ、ネズミ、果てはモグラ用までありましたが、ハト用は置いてませんでした。
仕方なく駐車場に戻り、Amazonで注文しました。
玄関の小枝を片付け、庭のゴミ箱に捨てに行っている隙に、つがいと思われる鳩が玄関外にやってきました。
私が戻るとすぐに電線に飛び上がり、しばし睨み合い。
心の中で、「フッ、飛んで火に入る夏の虫とはこのことだ!上様の名を騙る不届き者め!出会え、出会え!」と一人で盛り上がってました。
…なぜ私が悪役なのか?