『茨城のトリセツ』を購入

食料の買い出しで豚バラを買い忘れ、イオンに出直したついでに書店へ。
老眼鏡をかけても細い明朝体が見えにくくなって、書籍とはすっかりご無沙汰ですが、ドーンと平積みされていた『茨城のトリセツ』に思わず目を奪われました。
地図でお馴染みの昭文社が作っただけあって、茨城のウンチクが見開きの読み切り形式でてんこ盛り。
内容は、地形・地質、鉄道、歴史、産業史など多岐にわたります。
第一弾として神奈川・千葉など22都道府県が5月1日に出版され、以降続刊予定とのこと。
本文の明朝体もやや大きめで老眼にやさしいのが嬉しい(笑)。
ステイホームの良き友となりそうです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Next article

ヘアゴムデビュー