灯油ポンプ行脚
木造一戸建ては、鉄筋コンクリートの建物に比べ断熱がイマイチで、とにかく冷えます。
気候温暖な茨城県とはいえ、晩秋、冬、春先と結構な期間、石油ストーブのお世話になります。
石油当番はなぜか父の仕事。
灯油の宅配の手配から、ポリタンクからストーブのタンクや給湯器のタンクへの移し替えを黙々とこなしています。
そんな父の悩みが、乾電池式の灯油ポンプ。
最近店頭で購入できるものは単3乾電池式で、電池寿命が短く、すぐ吸い込みが弱くなるのが気に入らない模様。
ということで、Amazonで単1乾電池使用の機種を検索。
数少ない候補から選んだのが、
「三宅化学 灯油ポンプ オートストップポンプ (ケース付) 単1対応 PS-N20R」
で、本日届きました。
明日試運転です。
これで父が静かになってくれると良いのですが(笑)。
