母、骨折治る

2020年10月に施設内で転倒し右膝を骨折した母ですが、本日の診察で治ったとお墨付きをもらいました。
もっとも、右膝の痛みは人工関節置換術を行う前からのもので、痛み止めの飲み薬を服用するくらいしか手はありません。
そこで、通院は本日までとし、痛み止めの処方は施設のかかりつけ医にお任せすることにしました。
新型コロナ感染者が減少傾向にあるとはいえ、介護施設への感染の機会を少しでも減らすためです。
母はよく食べるのだそうで、太って(?)上履きがきつくなったということで、さっそくイオンに買いに行き届けました。
膝の負担軽減のためには減量が良いのでしょうが、施設の行事も外出が出来ないので楽しみといえば食事くらいでしょうから、何も言わないことにしました。
少しばかり減量したところで膝の痛みが減るとも思えないし、減量には長い時間がかかることは経験上よく知っているつもりです。
ワクチンの順番がいつ頃割り当てられるかが気になるところです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

初めての25kmジョグ
日記

Next article

ギター落札