ウェブポで父の年賀状を手配する

オンライン年賀状サービス「ウェブポ」を永らく利用しています。

実家に戻ってからは、父と母の分も手がけるようになりました。

父は会社時代の上司・部下を中心に毎年50通ほど出していましたが、2024年の賀状をもって親戚関係以外は年賀状仕舞いをしました。

4〜5年前にはウェブポで宛名印刷された賀状を一旦自宅に取り寄せ、一筆書き添える気合いの入れようでしたが、この頃はその気力も失せたようでした。

今回出すのはだったの7通。

一応、直接投函ではなく自宅に取り寄せましたが、案の定、宛先を確認したのみでした。

取り寄せの送料が無駄にかかりますが、どうしても宛先は確認したいそうで、仕方ありません。

自分の分はこれからです。

ま、10通以下ですし、元日に届くのは2〜3通程度なので、そろそろやめてもいいかなと思いつつ、年賀状だけの付き合いとなった人々の生存確認のためにも、しばらくは続けようかなというところです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

スイカブロックを食す
日記

Next article

値上げ前に給油