Windows10環境のメンテナンス
しばらく起動していなかったWindows10のレッツノートのメンテナンスを行いました。
2009年製で、メモリを増設しSSDに換装済みですが、処理速度の遅さも相まって、久しぶりの更新だと3時間ほどはかかります。
最近はWindowsですることもなくなったので、iPad Proでネット閲覧などしながら更新が終わるまで放置。
会社にいた頃は昼休みを利用して更新していました。
たまに昼休み中に終わらず焦ったことも。懐かしい。
MacOSのメジャーアップデートは2時間以上かかることもあり、もっぱら仕事上がりにMacをつけっぱなしにして帰宅し、翌朝早く出社してました。
Windows10もいつまでも引っ張るわけにもいかないし、また暇な時にWindows11環境の導入も考えたいところです。