フライパンで鮎を焼く
父がスーパーで鮎のパックを買ってきました。
2匹入り。
焼いてくれというので、仕方なくネットで調べて取り掛かりました。
包丁で慎重にウロコと滑りをとり、腸の内容物を押し出しながら水洗いし、軽く塩を振って、フライパンにホイルを敷きサラダオイルをちょいと入れて、鮎を置き、軽く焼いてからもう一枚のホイルで蓋をして弱火で10分。
かぶせてあったホイルを取り除き、中火で表面に程よく焼き目が付くまで加熱して出来上がり。
レシピ通り、およそ30分かかりました。
私は食べず、2匹とも父に出しました。
予想通り、父からは美味しかったとも不味かったとも反応はありませんでした。