クルマ社会の真髄を知る

房総半島を縦断した線状降雨帯をギリギリかわしたものの、それなりの雨が降りました。

父を近所のスーパーへ送り、自分は車内に残って周囲の様子を伺っていると、次々にクルマで買い物に訪れた人々が誰も傘をささずに歩いていることに気がつきました。

確かに、濡れた傘って店内でも車内でも邪魔ですもんね…多少服が濡れてもエアコンで乾くでしょうし。

いや〜これがクルマ社会かぁと改めて感心しました。

運転歴50年を誇る父が今だに大きな傘とカッパと長靴を愛用するのは、若い頃雪国ばかりトバされていたせいなのかも(笑)。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

父のボケ進行中
日記

Next article

降ったり止んだり