イオン菓子パン売り場の平台

以前ジョギングをしていたころ、カロリー補給のため走り終えた後は菓子パンを食べていました。

走るのをやめてからは、高カロリーな菓子パンは避けるようになりました。

実家に戻ってからは午後2時半の晩ご飯のあと寝るまでお腹が空くので、先週から菓子パンに手を出すようになりました。

毎日イオンに買い出しに行くついでにパンコーナーを回ると、大きな平台の商品レイアウトが日替わりであることに気がつきました。

先日は山崎製パンの「ナイススティック」5種類の特集。

今日は敷島製パン「Pasco」特集。

おそらく仕入れ先業者さん同士火花を散らしながらレイアウトしているのでしょう。

それはそれで素晴らしいことですが、先日買ったナイススティックの他の味のがないかと売り場の棚も含め探したところ、探し方が悪かったのか見つかりませんでした。

先日も板チョコを挟んだ白いパンが美味しかったので翌日探したらありませんでした。

所詮はジャンクフードですから、よく言えば一期一会の楽しみではあります。

ですが、どちらかと言えば機会損失ではないかと思うんですけどねえ。

これで菓子パン熱も覚めてしまい、昨日と今日は同じ棚にあった全粒粉パンを買いました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

2ヶ月半ぶりに髪を切る