ブリッジの練習で悶絶

ブリッジに取り組んで約一週間。

背骨が硬くてブリッジどころか背中をそらすことさえ困難な現状。

押入れの段に後頭部をつけて胸をそらすことから始めました。

次にぶら下がり健康器の手摺を利用して、背面ぶら下がり(?)をしています。

ま、ぶら下がりはあまり役立ちそうな気はせず、あくまで胸をそらすイメージをするためのものです。

椅子に座ったまま上体と腕をそらしたりもしています。

懸垂をしている割に、案外腕は自力でそらせないもんだなと気がつきました。

まだまだブリッジ完成までには時間がかかりそうですが、立ったり歩いたりする際に上体の前後バランスがとりやすくなりました。

綺麗に歩けるようになった気がします。

早くも効果を感じています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

父、皿を割る
日記

Next article

買い物で厄払い