最高気温摂氏1度
予想最低気温-6度よりはいくぶん高い-4度となった25日早朝。
部屋の寒暖計が9度を指していました。
室温が10度を切ることは滅多になく、一段と寒く感じます。
量水器にバスタオルをかけたのが効いたのか、水道に凍結は起きませんでした。
昼間はyいく晴れましたが、最高気温は摂氏1度までしか上がらず、午前11時頃の風速は6mと、茨城県南部では滅多に経験できない身を切るような寒さ。
昨日夕方豪雨に見舞われましたが、午前11時頃には道路はすっかり乾いていて、路面凍結があったかどうかもわからない程でした。
明日の朝にかけて再び予想最低気温は-6度、しかも午後6時時点で既に氷点下に突入しています。
昨晩量水器を守ったバスタオルをよく干してから、再び量水器ボックスに仕込みました。
量水器が凍った時に備えて、ポットにお湯を用意しておきました。
あとは神頼みです。
