イオンモールつくば周辺をドライブ

買い出しのついでに、国道6号バイパス沿いにあるイオンモールつくば周辺をドライブしました。
常磐自動車道と圏央道が交わるすぐそばに位置するため、通り過ぎるとすぐに圏央道のインターチェンジ。
圏央道の高架をくぐりさらに南下すると国道408号線にぶつかるので、研究学園方面へ右折。
ちなみに左折してずっと道なりに走ると成谷国際空港に至ります。
国道408号線を北上すると常磐道、続いてまたもや圏央道の高架をくぐります。
片側二車線で走りやすいですが、やはり大型トラックが多いです。
道路はきついカーブがなく、交通量もそこそこで走りやすかったです。
国道354号線と交差し、さらに北上して土浦学園線にぶつかったところで右折し、走り慣れたエリアへ入りました。
これまで、つくば市を東西に走る国道354号線、土浦坂東線、土浦学園線、土浦境線、南北に走る東大通り、西大通り、国道408号線と走って、だいぶつくば市を面で把握できるようになりました。
次はつくば市の北側、そして筑波山周辺を攻略する予定です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

暑かった
日記

Next article

東京通いの終わり