モバイルSuica払い戻しとWAONカード読込

Apple Watch Series2でSuicaが利用できるようになった2016年9月以来、長らくApple Watchに仕込んできたSuicaですが、実家に引っ越してから使用機会が激減。
残高を眠らせておくのも勿体無いのと、本日よりWAONがApple Pay対応となったので、これを機会にモバイルSuicaアプリとはおさらばすることにしました。
解約手続きはアプリから払戻先の金融機関を指定するのみであっけなく完了しました。
予備のカード式Suicaも常に持ち歩いているので、いざという時はそちらを使うことにします。
Apple WatchSeries7が届いたらApple Payに取り込もうと思っていたWAONですが、調べてみると機種交換の手間も簡単だったので、Series 6でさっそく実行。
取り込み後、WAONアプリに登録して、クレジットチャージもうまく行きました。
WAONは発行形式の種類が多いせいであれこれと制約も多く、調べるだけですっかり疲れてしまいました。
明日からの買い出しがぐっとスマートになり、楽しみです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

約3ヶ月ぶりの東京
日記

Next article

初Watch WAONに失敗